鹿川湾に到着した。楽園。
![]() 荷物は濡れてたので乾かす。左奥に見える出っ張りから泳いできた。 あの出っ張りは鹿川湾から見える景色のシンボルだった。 ![]() これは良い眺め!家はここに決定! ![]() 反対側は岩とジャングル。洞窟と水場がある。 ![]() 1日目はこんな感じ。 ![]() 2日目こんな感じ。 ![]() いい景色。 ![]() こんなことして遊ぶ。流木で作る。アイナハイナ鹿川店。 ![]() ウミガメの上陸跡。 ![]() ![]() ![]() この滝でシャワーをする。 ![]() ![]() ![]() 美しい夕暮れ。 ![]() ![]() 洞窟。人が暮らしていた形跡が残る。 今はでっかいねずみが暮らしてる。 ![]() 3日目海が荒れてきた。南風見田キャンプ場の管理人さんから電話。 「台風来てるよ。」 終わった・・・今すぐ脱出しないと長くなるって・・・。 ![]() バックパックを浮き仕様に梱包して、いざ脱出!! このあと1時間半にわたり海の上を漂流して、命からがら鹿川湾に戻る。 ![]() 夜は嵐になって、完全に心が折れた俺は朝になって管理人さんにSOSをだす。 助けが来てくれる。良かった! で、再び荷物をまとめる。 ![]() 命がけで助けに来てくれた南風見ぱぴよんhttp://www.haimipapillon.com/のお二人と、南風見田キャンプ場の 管理人さん。 命の恩人です。ありがとうございました!!!! ![]() ![]() これは鹿川湾でしか取れない鹿川貝。鹿川湾に行った証! ![]() もう一度行きたいな~!楽しかったな~! 秘境鹿川湾!! ■
[PR]
#
by cozai
| 2011-09-24 22:50
こんにちは。冒険好き画家の古財です。
今回は秘境西表島の秘境鹿川湾です。秘境中の秘境です。 ![]() 俺がいたのが南風見田。 今から行くのが鹿川湾です。 ![]() 当然こんな格好で。気合入ってますね~ ![]() 南風見田の浜を進んでいくと岩場に変わってきます。 ![]() 途中名もない滝が幾つかあります。日中暑いので、ここでのどと体を潤します。 ![]() 豆腐岩って呼ばれてる岩。 ![]() 名もない滝PART2。 ![]() ![]() ![]() 壮大な景色の中、日が暮れ始めたので、今日はこの辺りでキャンプ。 鹿川湾に行くには、途中リーフも途切れて、崖が聳え立つ難所がある。 その手前の大浜っていう浜の、手前の小さなビーチで寝ました。 ![]() 早朝から動き始める。 ![]() 潮が引いてて、リーフの上を歩ける。 リーフの上を歩くほうが早いし楽なので、マリンシューズに履き替え進む。 ![]() 景色を眺めながらリーフの上を歩く。岩が・・・・。 ![]() 遥か彼方に鹿川湾が見えてきた?? ![]() でもって気づいたら難所についてた。 ![]() この先は海を泳いで回避するか、崖を越えて行くしかない。 俺は海を選択して、バックッパックは大きなゴミ袋を5重くらいにして、ロープで縛った。 それを持って海に入った。 ここからは写真撮れなかった・・・。 リーフの切れ目はたぶん100M位?だと思う。 海の中が美しすぎて、そのまま一気に鹿川湾まで泳いでいきました。 たぶん3キロ位。 そしてついに鹿川湾に上陸する! 秘境鹿川チャレンジの目的地に到着した!!!!! ■
[PR]
#
by cozai
| 2011-09-24 21:55
![]() 今、西表島南風見田キャンプ場にいる。 トータルしたら5週間ここにいる。 5週間キャンプしてる。 ここにきたいきさつや、生活はさておき、 明日で最後だ。 ここへ送り出してくれた人達、 ここで知り合った人達、 本当に感謝している。 ハンモックに揺られながら、 満天の星を眺めながら、 今一人想う。 西表島南風見田キャンプ場は最高のキャンプ場だ。 旅から帰ったら、旅を思い出しながら、 またブログ書きます。 ■
[PR]
#
by cozai
| 2011-09-05 22:42
アイナハイナ・ザ・ラスト
もりあがったね。 来てくれた人も、来れなかった人もほんとにありがとう。 10:40の飛行機で修行の旅しに沖縄にぶっ飛びます。 那覇♪那覇♪ ■
[PR]
#
by cozai
| 2011-07-10 09:25
ラストパーティー近づいてきたわ。焦るわ。
以下詳細。 6月25日(土曜日) 前夜祭 18:00オープン 1000円1ドリンク付 DJ&DANCE NIGHT GUEST:JOINTS OF SOUL 6月26日(日曜日) LAST PARTY 19:00オープン 2000円1ドリンク付 LIVE&DJ LIVE:KELEN KELEN KETARA ORBIT SNOTTY ZIP BEDINN のら犬 DJ:URUGUS FOOD:COZYのカレー 2日ともDRESS CODE : Tシャツ @AINAHAINA こんな感じでやりまっせ!最後じゃけーみんな遊びに来てくれよな!!! ■
[PR]
#
by cozai
| 2011-06-21 18:35
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||